
※この記事の執筆は、9/7です。ネタバレあり。
「魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁」
『響鬼』のレビューで「初日ではない」と書きましたが、実は川崎では2日目にこちらの舞台挨拶があったので、それに合わせてのことだったのです。
そんなワケでして、初めて現役の戦隊役者を生で見てきました(戦隊経験者なら、ゴジラ関連で金子昇とケインを見たことがあります)。客席の通路を通って登場というサプライズに、大歓声をあげる子供たち&大きなお友達。ご多分に漏れず、私も一緒に見に行った翔Timeさん、yo-taさんと揃って「先生~!!」と叫んでしまいました(笑) エンディングで初披露したダンスが、いろんな意味で素敵だったもので…(^^;
しかし、舞台上に同い年が3人も立っていると言うのは、ちょっと切ない気持ちになったりもします。こっちは浪人生ですからねぇ(T T)
映画の方は、王道ストーリーでなかなか楽しめました。山さんがヒロインというのもそうですが、リンやお母さんが登場するなど、TVシリーズの準レギュラーをきっちり絡めてくるあたり、ファンへの心配りが行き届いていて好感が持てました。一方がアレでしたしねぇ(^^;;;
しかし、戦隊の映画を見に行ってガイガンの鳴き声を聞くとは思わなんだ(笑)
「魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁」
『響鬼』のレビューで「初日ではない」と書きましたが、実は川崎では2日目にこちらの舞台挨拶があったので、それに合わせてのことだったのです。
そんなワケでして、初めて現役の戦隊役者を生で見てきました(戦隊経験者なら、ゴジラ関連で金子昇とケインを見たことがあります)。客席の通路を通って登場というサプライズに、大歓声をあげる子供たち&大きなお友達。ご多分に漏れず、私も一緒に見に行った翔Timeさん、yo-taさんと揃って「先生~!!」と叫んでしまいました(笑) エンディングで初披露したダンスが、いろんな意味で素敵だったもので…(^^;
しかし、舞台上に同い年が3人も立っていると言うのは、ちょっと切ない気持ちになったりもします。こっちは浪人生ですからねぇ(T T)
映画の方は、王道ストーリーでなかなか楽しめました。山さんがヒロインというのもそうですが、リンやお母さんが登場するなど、TVシリーズの準レギュラーをきっちり絡めてくるあたり、ファンへの心配りが行き届いていて好感が持てました。一方がアレでしたしねぇ(^^;;;
しかし、戦隊の映画を見に行ってガイガンの鳴き声を聞くとは思わなんだ(笑)
スポンサーサイト

| ホーム |