
※この記事は、5月27日に書いたものです。
ウルトラマンネクサス Episode32「影-アンノウンハンド-」
今回は、溝呂木の決着編。「幽声-コーリング-」の時も思ったんですが、溝呂木の中の人の演技は素晴らしいですね。あの演じ分けは凄いです。
「幽声」では憐編から浮いてる感があった溝呂木のエピソードですが、アンノウンハンドの存在が大きく絡んできたことで、うまく融合していたように思います。リコの記憶を消したのが瑞生だって設定も活きてますし。とは言え、またしてもセリフがなく、ほとんど変身しただけの憐が、ちょっと不憫(^^;
「それが光を得た、お前の役目だ!」ってセリフは、溝呂木が憐に向かって言ったんだと思うと、重みが違いますね。姫矢さんはどうしてるんでしょう…。
それにしても、いきなり出てきてあっさり死んじゃった三沢くんって、一体…(^^;
さて、次回はいよいよEpisode33「忘却-A.D:2004-」です。
予告でお分かりの通り、劇場版のヒロイン・水原沙羅が登場し、物語はいよいよ、劇場版とTVシリーズの間の謎に迫っていくようです。
そして、待ちに待ったビーストの都市襲撃!楽しみです。
ウルトラマンネクサス Episode32「影-アンノウンハンド-」
今回は、溝呂木の決着編。「幽声-コーリング-」の時も思ったんですが、溝呂木の中の人の演技は素晴らしいですね。あの演じ分けは凄いです。
「幽声」では憐編から浮いてる感があった溝呂木のエピソードですが、アンノウンハンドの存在が大きく絡んできたことで、うまく融合していたように思います。リコの記憶を消したのが瑞生だって設定も活きてますし。とは言え、またしてもセリフがなく、ほとんど変身しただけの憐が、ちょっと不憫(^^;
「それが光を得た、お前の役目だ!」ってセリフは、溝呂木が憐に向かって言ったんだと思うと、重みが違いますね。姫矢さんはどうしてるんでしょう…。
それにしても、いきなり出てきてあっさり死んじゃった三沢くんって、一体…(^^;
さて、次回はいよいよEpisode33「忘却-A.D:2004-」です。
予告でお分かりの通り、劇場版のヒロイン・水原沙羅が登場し、物語はいよいよ、劇場版とTVシリーズの間の謎に迫っていくようです。
そして、待ちに待ったビーストの都市襲撃!楽しみです。
スポンサーサイト

| ホーム |