
は、みさえの姉・まさえが出てくるようです。
まさえと言えば、今を去ること約10年前、アニメ初登場の回をリアルタイムで見たのを未だによく覚えています。被りものを被って出迎えた人を驚かせ、九州から出て来たのに手土産は草加せんべい。私的まさえ像はまさにこれです。
そんな大昔の設定を覚えてる視聴者なんて、アニメのメインターゲットであるお子様たちに比べたらごく少数(つか、彼らは当時生まれてさえいないよね)なんでしょうが、キャラを大切にしてるなら、ちゃんと再現してほしいなぁ…。
まぁ、熱く語ったものの、今日は友達の家に泊まるんで、録画鑑賞なんですけどね(^^;
つか、3限間に合うかなぁ…(現在地大崎)
まさえと言えば、今を去ること約10年前、アニメ初登場の回をリアルタイムで見たのを未だによく覚えています。被りものを被って出迎えた人を驚かせ、九州から出て来たのに手土産は草加せんべい。私的まさえ像はまさにこれです。
そんな大昔の設定を覚えてる視聴者なんて、アニメのメインターゲットであるお子様たちに比べたらごく少数(つか、彼らは当時生まれてさえいないよね)なんでしょうが、キャラを大切にしてるなら、ちゃんと再現してほしいなぁ…。
まぁ、熱く語ったものの、今日は友達の家に泊まるんで、録画鑑賞なんですけどね(^^;
つか、3限間に合うかなぁ…(現在地大崎)
スポンサーサイト


この記事へのコメント
はじめまして管理人さん
先日からここの掲示板で
お世話になっているQです。
よろしくお願いします。
確かにまさえは、玄関で被り物を
被って、出てきた人を驚かせてるのが印象的ですね。リアルタイムでは
見てないんですが、レンタルでよく見ましたから覚えてますw
自分はまさえ登場より
次回予告で出てたあの巨大少女
に目が行ってしまいましたが
あのキャラが今のお子様に理解できるなんて100%あり得ないかとw
先日からここの掲示板で
お世話になっているQです。
よろしくお願いします。
確かにまさえは、玄関で被り物を
被って、出てきた人を驚かせてるのが印象的ですね。リアルタイムでは
見てないんですが、レンタルでよく見ましたから覚えてますw
自分はまさえ登場より
次回予告で出てたあの巨大少女
に目が行ってしまいましたが
あのキャラが今のお子様に理解できるなんて100%あり得ないかとw
2006/06/10
(土) 13:13:18 | URL | Q #0iyVDi8M[ 編集]
(土) 13:13:18 | URL | Q #0iyVDi8M[ 編集]
>Qさん
どうも初めまして、管理人のMARUです。
掲示板の方はすっかり放置状態で、ご挨拶が大変遅くなりまして申し訳ありません。
怠惰な管理人ですが、何卒よろしくお願いいたします。
まさえの回はまだ見ていないのですが、やはり被り物で登場した回を見た人にとっては、あれは忘れられませんよね!
どうも初めまして、管理人のMARUです。
掲示板の方はすっかり放置状態で、ご挨拶が大変遅くなりまして申し訳ありません。
怠惰な管理人ですが、何卒よろしくお願いいたします。
まさえの回はまだ見ていないのですが、やはり被り物で登場した回を見た人にとっては、あれは忘れられませんよね!
2006/06/12
(月) 17:02:08 | URL | MARU #-[ 編集]
(月) 17:02:08 | URL | MARU #-[ 編集]

| ホーム |