
※この記事の執筆は、12/9です。また、ネタバレを含みます。
劇場版 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち
イイノホールで行われた完成披露試写会にて、一足早く見てきました。
いやぁ、すごいですよ、この映画。もう尋常じゃないくらいの密度です。ヒーロー18人、ロボット11体、轟天、大量のボスキート…これだけのキャラクターが70分の映画に出てくるなんて、そうそう経験できるものじゃありません。テレビシリーズを見ていなくとも、この物量だけで一見の価値ありです。
物語は、「劇場版セイザーX」ですので、セイザーXを中心に進みます。テレビシリーズと性格が違う感が否めない部分があり、また説明不足と思われる部分もあったのですが、密度の濃い映画ですので、細かいことは気にせず、超星神祭りだと思って見るのが吉かと思われます。
上映後には、大森・川北両監督と、セイザーXの3人+レミーによる舞台挨拶が行われました。不幸にも公開日と模試が被ってしまった私は、これでようやく、サボらずに模試を受ける決心がつきました(ぉぃ
完成披露試写ということで、会場には舞台挨拶に立った面々の他、多くの関係者が集結。キャストでは、ゴルドさんと堀口博士を発見しましたが、他に、シャーク隊長、澪さん、真様らも来場していたとのこと。気付かなかった…orz

ゴルド役のロバート・ボールドウィン氏とパチリ。握手もしていただき、感激の一時でした。
劇場版 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち
イイノホールで行われた完成披露試写会にて、一足早く見てきました。
いやぁ、すごいですよ、この映画。もう尋常じゃないくらいの密度です。ヒーロー18人、ロボット11体、轟天、大量のボスキート…これだけのキャラクターが70分の映画に出てくるなんて、そうそう経験できるものじゃありません。テレビシリーズを見ていなくとも、この物量だけで一見の価値ありです。
物語は、「劇場版セイザーX」ですので、セイザーXを中心に進みます。テレビシリーズと性格が違う感が否めない部分があり、また説明不足と思われる部分もあったのですが、密度の濃い映画ですので、細かいことは気にせず、超星神祭りだと思って見るのが吉かと思われます。
上映後には、大森・川北両監督と、セイザーXの3人+レミーによる舞台挨拶が行われました。不幸にも公開日と模試が被ってしまった私は、これでようやく、サボらずに模試を受ける決心がつきました(ぉぃ
完成披露試写ということで、会場には舞台挨拶に立った面々の他、多くの関係者が集結。キャストでは、ゴルドさんと堀口博士を発見しましたが、他に、シャーク隊長、澪さん、真様らも来場していたとのこと。気付かなかった…orz

ゴルド役のロバート・ボールドウィン氏とパチリ。握手もしていただき、感激の一時でした。
≫[大スクリーンで川北特撮]の続きを読む
スポンサーサイト

| ホーム |