
仮面ライダー響鬼 十一之巻「呑み込む壁」
先週は、回らないガメラとか、ダブルライダーとか、ダムとか(爆)、個人的にはすごく見どころが多かったのですが、今週はおとなしめでしたね。
私的な今日のポイントは、タイトルにしたセリフです。
「おじさん」と呼ばれて「お兄さんだろ?」とかいうパターンはよく見るんですが、逆にきたパターンは、かなり珍しいのでは…?流石はヒビキさん、オトナの男って感じです。何気にバイクの腕も鍛えようとしてる(たぶん)あたりもいいです。
番組的なポイントとなるのが、恐ろしくヘタレだった童子と姫の強化。その後ろに暗躍する謎の男は、なんとなくブラック将軍を連想させます。ライダー的には、「クウガ」のラ・ドルド・グと言うべきでしょうか?
とにもかくにも、これでようやく、燃える等身大バトルが見られるようになりそうです。…と言うか、魔化魍はずっとあの路線で行くんですね。そのうち怪人化すると思ったのに。
先週は、回らないガメラとか、ダブルライダーとか、ダムとか(爆)、個人的にはすごく見どころが多かったのですが、今週はおとなしめでしたね。
私的な今日のポイントは、タイトルにしたセリフです。
「おじさん」と呼ばれて「お兄さんだろ?」とかいうパターンはよく見るんですが、逆にきたパターンは、かなり珍しいのでは…?流石はヒビキさん、オトナの男って感じです。何気にバイクの腕も鍛えようとしてる(たぶん)あたりもいいです。
番組的なポイントとなるのが、恐ろしくヘタレだった童子と姫の強化。その後ろに暗躍する謎の男は、なんとなくブラック将軍を連想させます。ライダー的には、「クウガ」のラ・ドルド・グと言うべきでしょうか?
とにもかくにも、これでようやく、燃える等身大バトルが見られるようになりそうです。…と言うか、魔化魍はずっとあの路線で行くんですね。そのうち怪人化すると思ったのに。
