

劇場版セイザーX、いよいよ明日公開です。私は模試が入っており、舞台挨拶を見に行けないのが非常に残念なところです。マーク模試なので終了時刻が遅いのですが、劇場に直行してパンフだけは買ってしまおうと思っています。
私は試写会で2回見ましたが、まさに「お祭り」と言った感じの賑やかな作品です。次へと続くような大ヒットになることを祈っています!
P.S.キングコング梶原が歌う主題歌「New Horizon ~戦え!星の戦士たち~」買っちゃいました。けっこういい歌ですよ。
まぁ、ヒーロー18人による「ジャンプだ!ぼくらのセイザーX」も見てみたかったんですけどね…。


※この記事の執筆は、12/9です。また、ネタバレを含みます。
劇場版 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち
イイノホールで行われた完成披露試写会にて、一足早く見てきました。
いやぁ、すごいですよ、この映画。もう尋常じゃないくらいの密度です。ヒーロー18人、ロボット11体、轟天、大量のボスキート…これだけのキャラクターが70分の映画に出てくるなんて、そうそう経験できるものじゃありません。テレビシリーズを見ていなくとも、この物量だけで一見の価値ありです。
物語は、「劇場版セイザーX」ですので、セイザーXを中心に進みます。テレビシリーズと性格が違う感が否めない部分があり、また説明不足と思われる部分もあったのですが、密度の濃い映画ですので、細かいことは気にせず、超星神祭りだと思って見るのが吉かと思われます。
上映後には、大森・川北両監督と、セイザーXの3人+レミーによる舞台挨拶が行われました。不幸にも公開日と模試が被ってしまった私は、これでようやく、サボらずに模試を受ける決心がつきました(ぉぃ
完成披露試写ということで、会場には舞台挨拶に立った面々の他、多くの関係者が集結。キャストでは、ゴルドさんと堀口博士を発見しましたが、他に、シャーク隊長、澪さん、真様らも来場していたとのこと。気付かなかった…orz

ゴルド役のロバート・ボールドウィン氏とパチリ。握手もしていただき、感激の一時でした。
劇場版 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち
イイノホールで行われた完成披露試写会にて、一足早く見てきました。
いやぁ、すごいですよ、この映画。もう尋常じゃないくらいの密度です。ヒーロー18人、ロボット11体、轟天、大量のボスキート…これだけのキャラクターが70分の映画に出てくるなんて、そうそう経験できるものじゃありません。テレビシリーズを見ていなくとも、この物量だけで一見の価値ありです。
物語は、「劇場版セイザーX」ですので、セイザーXを中心に進みます。テレビシリーズと性格が違う感が否めない部分があり、また説明不足と思われる部分もあったのですが、密度の濃い映画ですので、細かいことは気にせず、超星神祭りだと思って見るのが吉かと思われます。
上映後には、大森・川北両監督と、セイザーXの3人+レミーによる舞台挨拶が行われました。不幸にも公開日と模試が被ってしまった私は、これでようやく、サボらずに模試を受ける決心がつきました(ぉぃ
完成披露試写ということで、会場には舞台挨拶に立った面々の他、多くの関係者が集結。キャストでは、ゴルドさんと堀口博士を発見しましたが、他に、シャーク隊長、澪さん、真様らも来場していたとのこと。気付かなかった…orz

ゴルド役のロバート・ボールドウィン氏とパチリ。握手もしていただき、感激の一時でした。


新撮シーンの情報を得て以来、発売を心待ちにしているグラン・ジャスティのスーパーバトルメモリー。
東宝のサイトを見てみると、発売日が延期になっているじゃないですか…。どうして…?orz
東宝のサイトを見てみると、発売日が延期になっているじゃないですか…。どうして…?orz


いよいよ明日から、超星艦隊セイザーXが放送開始です!
トイザらスでは、早くも昨日から関連グッズが並んでいました。
プロモビデオが流れていたので、最初に戻るのを待って、最後まで凝視(^^;
すごいですよ、84ゴジラの予告編に川北さんが勝手に入れた(らしい)特撮シーン(もちろん、その当時で既に流用)まで流用してあって…
勢いでライオセイザーのソフビを買っちゃいまして、せっかくなので、同封されいたアンケートハガキを今朝のうちに投函しておきました(爆)


トイザらスでは、早くも昨日から関連グッズが並んでいました。
プロモビデオが流れていたので、最初に戻るのを待って、最後まで凝視(^^;
すごいですよ、84ゴジラの予告編に川北さんが勝手に入れた(らしい)特撮シーン(もちろん、その当時で既に流用)まで流用してあって…
勢いでライオセイザーのソフビを買っちゃいまして、せっかくなので、同封されいたアンケートハガキを今朝のうちに投函しておきました(爆)




※この記事の執筆は、9/30です。
幻星神ジャスティライザー 最終回「明日に架ける夢」
前回がいろんな意味であまりに凄かったので、多少トーンダウンした感はありましたが、いい最終回でしたね。
もっとも、クロガネはともかくシロガネまで巨大化(しかも3人+メカ全部合体)しちゃうってのも一大事なんですが、このシリーズを見てるとその辺の感覚狂いますからね(^^;
しかし、シェイドスターが轟沈(ノルンさん、一緒に戦うとか言ってあんま役に立たな(ry)した今、ライゼロスさんや星神獣はどこにいるんでしょう?まさか、放置…?映画かSBMで明らかになるといいのですが。
昨年同様、エンディングはファンサービスがいっぱいで素敵(しかもOP主題歌フルコーラス!)でしたが、大方の予想に反して、結婚式はありませんでしたね。真様と澪さんとか、大穴でマツケンとその彼女とか、くると思ったんですがねぇ…。
神様と麗香さんも、結婚はないと思いましたが、もうちょっと何か…ねぇ(笑)
とにもかくにも、1年間楽しませていただきました。
スタッフ・キャストの皆さん、お疲れ様でした!
SBMと映画での再会を楽しみにいています(^^)
幻星神ジャスティライザー 最終回「明日に架ける夢」
前回がいろんな意味であまりに凄かったので、多少トーンダウンした感はありましたが、いい最終回でしたね。
もっとも、クロガネはともかくシロガネまで巨大化(しかも3人+メカ全部合体)しちゃうってのも一大事なんですが、このシリーズを見てるとその辺の感覚狂いますからね(^^;
しかし、シェイドスターが轟沈(ノルンさん、一緒に戦うとか言ってあんま役に立たな(ry)した今、ライゼロスさんや星神獣はどこにいるんでしょう?まさか、放置…?映画かSBMで明らかになるといいのですが。
昨年同様、エンディングはファンサービスがいっぱいで素敵(しかもOP主題歌フルコーラス!)でしたが、大方の予想に反して、結婚式はありませんでしたね。真様と澪さんとか、大穴でマツケンとその彼女とか、くると思ったんですがねぇ…。
神様と麗香さんも、結婚はないと思いましたが、もうちょっと何か…ねぇ(笑)
とにもかくにも、1年間楽しませていただきました。
スタッフ・キャストの皆さん、お疲れ様でした!
SBMと映画での再会を楽しみにいています(^^)
