fc2ブログ
MARUのよろず日記
表向きはゴジラをメインに、その実、TV特撮や特撮とは無関係な話題まで、好き放題に語る日記です。 最近、完全にダメ学生の放蕩日記と化してるような気がしないでもない…かも。
あ゛つ゛い゛
なにこの暑さ、ふざけてるの!?
真夏日の暑さは、寝不足の体にはかなりキツいです。
そんな、情報に微妙に遅刻しそうな朝です。

今日は、帰ったら73年版の「日本沈没」を見ます(WOWOWで放送して以来だから、5年ぶりくらい?)。昨日両親と見る予定だったのが、爆睡しちゃって流れたので(^^;
ゴジラもしばらく見てないくらいですから、中野特撮を見るのは下手すると今年初かもしれないです。久しぶりに爆破を堪能しますよwww
スポンサーサイト



日本語は文末が大事
井の頭線車内の電光掲示板が総武線の運転見合わせを伝え、さらにこう続けている。
「京王線新宿~明大前間・井の頭線全線振替を実施しておりま」

そう、「実施しております」と言い切る前に途切れているのだ。つまり、「実施しておりません」と非情の宣告をされる可能性だってあるのである。
利用する人は、係員にちゃんと確かめないとね。
結局
レポート書いてて徹夜ですよ。で、これからプチ同窓会なワケです。眠い…。
経済Iの授業は徹夜明けで受けるモンじゃないですね。ほとんど意識なかった気が…(^^;
デジャヴ
クロアチアのユニフォームがなんだかデジャヴだなぁ…と思いながら見てたんですが、分かりました。
これ(↓)です。
gigan.jpg
「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」より (C)1972 東宝

…いや、まぁどうでもいいんですけどね(^^;
ロリシカ共和国
昨日の「富豪刑事デラックス」に出てきた架空の国です。
ゴジラ系サイトの皆さんには説明不要なことですが、実はこのロリシカ共和国、元ネタは1961年の「モスラ」なのです。悪徳興行師が小美人(モスラに仕える妖精)をさらってロリシカ国にタカ飛びし、小美人を助けるために飛来したモスラが街を破壊するシーンがクライマックスになっています。

東宝製作とは言え、こんなネタをさらっと出してくるとは…侮れないな、蒔田光治。まぁ「TRICK」の頃から侮っちゃいませんがw
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.